前へ   目次へ   次へ

7.図形レイヤー

図形レイヤーを使って円や四角が作れます。サンプルも交えて解説します。

図形レイヤーを作る

まず、図形レイヤーを作成します。以降このレイヤー上で作業を行ないます。

[イメージ]メニューから[図形レイヤー作成]を選択します。


新しい図形レイヤーが出来ました。


図形レイヤーの解説

図形レイヤーは図形表示部と図形レイヤーをサポートする各ボタンからなります。




図形レイヤーは画像と同様にマウスで直接動かす事が出来ます。


このボタンを押すと移動、及びサイズ変更を行ないます。 移動とサイズ変更については拡大縮小コマンドと同じです。


図形の設定用ウィンドウを表示します。図形の種類や色の選択などはここで行ないます。


設定用ウィンドウを表示してみました。
続けてこのウィンドウの説明をします。

図形の種類
図形の基本的な形状を決めます。

枠で囲む
図形を枠で囲むかどうか決めます。


[枠で囲む]のチェックボックスをオンにすると枠で囲みます。
この例では濃い青、太さ1mmの線で囲んで見ました。
それぞれ色設定と、太さ設定の所で設定します。

色をつける
図形の中を着色するかどうか決めます。
塗る色は色設定ボタンで決めます。


[色をつける]のチェックボックスをオフにすると透明になります。

色をつける - 塗り方
着色方法を決めます。塗り方は通常と乗算、スクリーンの3つの方法があります。


着色の例です。左から同じ色で通常、乗算、スクリーンを試してみました。

通常は設定そのままの色です。
乗算は背景色と図形の色を掛け合せます。結果は暗い色になります。
スクリーンは背景色と図形の色を反転した色を掛け合せます。結果は明るい色になります。

色をつける - 透明度
着色の透明度を決めます。100%で透明になります。


透明度の例です。上の通常、乗算、スクリーンと同じものを透明度50%にしてみました。
角を丸める
[角を丸める]のチェックボックスをオンにすると角を丸めます。


角の曲がり具合は丸め度で設定します。丸め度が大きいほど円に近づきます。


その他のコマンドの解説


下に他のレイヤーが隠れていた場合、隠れていたレイヤーを上に移動します。
下にレイヤーがない場合は押せません。(無効になっています)


現在の図形レイヤーを複製します。


新規図形レイヤーを作成します。

現在の図形レイヤーを削除します。


図形レイヤーサンプル


図形レイヤーと画像や文字を組み合わせると、このようなデザインが楽に作れるようになります。


図形レイヤーの上に、文字レイヤーを乗せてみました。


四角形を細くすると直線の効果を出す事が出来ます。


ヒント

[レイヤーの上下関係を変えずに図形の設定を行なう]


例えば文字の下の図形レイヤーの設定をしたい場合は、下の図形レイヤーを右クリックすると上のようなウィンドウが表示されます。ここで[図形の編集]を選択すると、このままの状態で選択した図形レイヤーの設定変更が出来ます。


前へ   目次へ   次へ